街着も訪問着も!豊富なデザインから選べる着物レンタル
VASARA(バサラ)

おすすめポイント
デザイン着物を3万着以上ラインナップ
プロのスタイリストによる絶品ヘアアレンジ
かんざし・羽織・傘などの可愛い小物が豊富
基本情報
店舗数 (2025年4月時点) | 20店舗以上 |
---|---|
着物の種類 | 3万着以上 |
団体利用 | ◎(最大2,000人までの対応実績) |
駅からの アクセス | ■川越駅前店 「川越駅」東口徒歩3分 「本川越駅」東口徒歩7分 ■川越小江戸店 「本川越駅」東口徒歩8分 「川越駅」東口徒歩15分 |
観光地までの アクセス | ■川越駅前店 「時の鐘」バス12分 「菓子屋横丁」バス15分 ■川越小江戸店 「川越熊野神社」徒歩1分 「小江戸横丁」徒歩10分 |
会社情報 | 株式会社バサラホールディングス 東京都千代田区外神田3-14-3 福栄秋葉原ビル4階・5階(受付) |
VASARA(バサラ)の料金・プラン例
引用元:https://vasara-h.co.jp/
プラン名:スタンダード
手軽に着物を体験したい、シンプルなデザインのお着物を選びたい方におすすめ料金 3,278円(税込) セットに含まれるもの 小紋/帯/肌着/長襦袢/和装バッグ/足袋/草履/かんざし付き 引用元:https://vasara-h.co.jp/
プラン名:ワンスター
カラフルで華やかな柄を楽しみたいお客様にぜひおすすめしたいプラン料金 5,478円(税込) セットに含まれるもの 小紋/帯/肌着/長襦袢/和装バッグ/足袋/草履/かんざし付き 引用元:https://vasara-h.co.jp/
プラン名:浴衣レトロ
バリエーション豊かなオリジナル浴衣が勢ぞろいの人気プラン料金 7,150円(税込) セットに含まれるもの 浴衣/帯/浴衣用肌着/かご巾着/下駄/かんざし付き 引用元:https://vasara-h.co.jp/
プラン名:浴衣レトロプレミアム
VASARAが厳選したおススメの浴衣をレース小物で自分らしくアレンジ料金 8,250円(税込) セットに含まれるもの 浴衣/帯/浴衣用肌着/かご巾着/下駄/かんざし付き 引用元:https://vasara-h.co.jp/
プラン名:二尺袖プレミアム
小紋には無いより華やかな印象を出せる二尺袖プラン料金 1万6,390円(税込) セットに含まれるもの 二尺袖/半幅帯/肌着/長襦袢/足袋/草履付き 引用元:https://vasara-h.co.jp/
プラン名:訪問着トワイライト
15時~限定!訪問着の全プラン(※一部除く)の着物から選べて返却は翌日OK料金 2万2,990円(税込) セットに含まれるもの 訪問着/帯/肌着/長襦袢/バッグ/足袋/草履 付き
VASARA(バサラ)の着物一覧
CONTENTS
VASARAの特徴①:日本有数の着物レンタルサービス

豊富な種類を取り扱い
VASARAは、街歩きで着物をレンタルできるサービスはもちろん、訪問着や七五三、成人式などの振り袖、袴などを豊富に取り揃えている着物レンタルサービスです。友達同士やカップル、家族で利用でき、結婚式など晴れの日にもおすすめです。全国20店舗以上を展開しているので、訪れたい場所の近くでレンタルできるのは嬉しいポイントです。デザイン着物3万着以上
さまざまなデザインの着物を取り揃えているのも、VASARAが多くの方に選ばれている理由のひとつ。トレンドの人気デザインを提供できるよう、つねにプロのスタイリストが仕入れやコーディネートを行っているのです。現代的なモダン柄から、古典的な柄、個性的な柄の着物も幅広く用意しているので、自分のイメージや好みにピッタリの着物を見つけることができるはず。公式サイトでは取り扱っている一部の着物を検索することができるので、ぜひそちらも参考にしてみてください。
口コミの評価が高い
とくに観光地では多くの着物レンタルサービスがありますが、VASARAはその中でもGoogleでの口コミ数が圧倒的で、非常に評価が高いです。口コミの内容も参考になるはずなので、利用する前にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。VASARAの口コミや評判
No title(無辜muko)
2回目の利用です。https://www.google.com/
前回は初詣の時に秋葉原店を利用したのですが、地元にも店舗があると知って今回は川越西口店さんにお願いしました。
浴衣は1番安いプランでしたが、選べる浴衣も色柄も可愛くたくさんあったので目移りしてました。笑
ヘアセットや小物で色々と追加して大満足です、またそのうちよろしくお願いします!
運営者コメント
秋葉原店に続きリピート利用とのことで、着物レンタルへの満足度が高いことが伺えます。価格帯別にプランが用意されているようで、低価格帯でも浴衣の種類が豊富なのは嬉しいポイント。ヘアセットや小物のオプション追加で、自分らしい着こなしを楽しめる点も魅力的です。店舗展開によってアクセスの良い場所で利用できることもリピートに繋がっていると考えられ、今後の更なる店舗展開にも期待ですね。
No title(原)
時の鐘周辺の観光で和服を着たくて利用させて頂きました。かわいい浴衣や着物がたくさんあってレースの帯やパール・リボンのヘアピンも豊富でした。選ぶのが楽しかったです!店員さんも優しくて着付け・ヘアアレンジもとてもスムーズでした。https://www.google.com/
運営者コメント
豊富な着物や浴衣、可愛い小物で着物選びを楽しめた様子が伝わってきます。店員さんの丁寧な対応で、着付けやヘアセットもスムーズだった点は特に高評価だったようですね。着物レンタル店では接客の良し悪しが満足度に大きく影響するため、親切な店員さんの存在は大きなメリットと言えるでしょう。投稿者さんにとって、時の鐘観光に彩りを添える良い体験になったようですね。
VASARAの特徴②:プロの着付けとヘアアレンジでもっとかわいく

無料で着付けをしてくれる
VASARAでは、プロの着付け師が無料で着付けを行っています。豊富な経験や確かな技術を持っており、短い着付け時間で美しく仕上げてくれるので、観光する時間を多く確保できるのも嬉しいポイント。着物を持っている場合は、自宅まで訪問して着付けするプランも提供しているので、店舗に行くのが難しい方や慣れている場所で着付けをしてほしいという方にもおすすめです。また、VASARAでは着心地の良さや着崩れにくさにもこだわっています。そのため、着物に慣れていない方や長時間着る場合も不安を感じにくいでしょう。
小物も豊富
VASARAではかんざしや羽織、傘、ストール、帽子といった小物類も豊富に取り揃えており、いろいろなアレンジで自分らしく着物を着られるのも魅力です。夏のシーズンには浴衣のレンタルも行っているので、花火や夏祭りにお出かけの際にも、ぜひVASARAを検討してみてください。本格的なヘアセット
VASARAが多くの方に支持されている理由のひとつに、店内で本格的なヘアセットを行ってくれることが挙げられます。着物レンタルサービスでは簡易的なセットであったり、仕上がりが期待したようなものでなかったりすることも珍しくありません。その点、VASARAは専属のスタイリストが安全面や衛生面に十分配慮しながら、ひとりひとりにぴったりなヘアアレンジを提案してくれるのです。基本のセットであれば無料で対応してくれますが、花飾りや編み込み、コテを使用してさらにこだわったアレンジにできる有料のオプションも利用できます。もちろんショートスタイルの方でもかわいく仕上げてくれるので、ぜひVASARAに任せてみてください。
VASARAの特徴③:わかりやすいプランでレンタルしやすい

わかりやすい価格表示で安心
VASARAの料金は、すべて税込表示価格となっています。総額がわかりにくい税抜き表示は一切行っていないので、安心です。また、価格はプランごとに決まっているので、自動的に高くなる心配もありません。さらに、プランには足袋や巾着、草履といった着付けに必要な小物類もすべて含まれています。予算に限りのある方や、気軽に着物を楽しみたい方も、VASARAなら料金面でも不安を感じにくいでしょう。
レンタルの流れ
VASARAで着物レンタルをする場合は、まず公式サイトの予約フォーム、もしくはLINEのトークから希望日時を予約しましょう。公式サイトからの予約であれば、来店時間の30分前まで手続きが可能なので、当日に予約をしたい方も安心です。当日は予約した時間に店舗に訪れ、着物選びをしましょう。来店時には身分証を忘れないようにしてください。身分証の提示がないとレンタルできないので注意が必要です。
お気に入りの着物が見つかったら、着付けスペースにて着付けをしてくれます。着付け完了の目安時間は20分程度です。着付けが完了したらヘアセットを行い、着物に合う小物選びをしたら観光に出かけましょう。
どの時間にレンタルしても、最終返却時間は各店舗とも17ː30までとなっています。時間を過ぎてからの返却は延滞料金がかかるので注意してくださいね。