川越着物レンタル古都

公開日:2025/05/22 最終更新日:2025/06/27
老舗呉服店の着物レンタルサービス

ランキングアイコン2 川越着物レンタル古都

川越着物レンタル古都のメイン画像 引用元:https://kawagoe.kimono-koto.com/

おすすめポイント

  • 01

    最新の流行とアンティークを融合した着物を提案

  • 02

    プロのヘアセットアーティスト・着付師が在籍

  • 03

    気軽に着物を楽しめるリーズナブルなプラン

基本情報

店舗数
(2025年4月時点)
1店舗(姉妹店が3店舗)
着物の種類記載なし
団体利用〇(30名様以上の記載あり)
駅からの
アクセス
「本川越駅」蔵のまち口(東口)徒歩4分
「川越駅」東口 徒歩10分
「川越市駅」徒歩10分
観光地までの
アクセス
「大正浪漫夢通り」徒歩5分
「中央通り(昭和の町)」徒歩6分
会社情報記載なし

川越着物レンタル古都の料金・プラン例

  • 事例画像1引用元:https://kawagoe.kimono-koto.com/
    プラン名:着物フルセット
    着物セットにヘアセットと髪飾りがついたセット
    料金2,970円(税込)
    セットに含まれるもの着物/帯/巾着/草履/長襦袢/ヘアセット/髪飾り/足袋/肌着
  • 事例画像2引用元:https://kawagoe.kimono-koto.com///
    プラン名:ちょいかわセット
    自身のヘアセット、靴、ブーツ、バッグで合わせるお手軽なセット
    料金1,650円(税込)
    セットに含まれるもの着物/帯/長襦袢/肌着
  • 事例画像3引用元:https://kawagoe.kimono-koto.com/
    プラン名:振袖フルセット
    豪華な絵羽振り袖やモダンな小紋柄振袖を用意!着付け、ヘアセット付
    料金1万780円(税込)
    セットに含まれるもの振り袖/帯/帯揚げ/帯紐/巾着/草履/長襦袢/ヘアセットなど
  • 事例画像4引用元:https://kawagoe.kimono-koto.com/
    プラン名:男性用着物セット
    カップルや男女グループで川越観光のお客様には是非お奨め
    料金3,850円(税込)
    セットに含まれるもの着物/帯/巾着/長襦袢/雪駄/足袋/肌着
  • 事例画像5引用元:https://kawagoe.kimono-koto.com/
    プラン名:カップルセット
    カップルの方限定のお得なプラン。(男性浴衣セット+女性浴衣フルセット)
    料金5,390円(税込)
    セットに含まれるもの記載なし
  • 事例画像6引用元:https://kawagoe.kimono-koto.com/
    プラン名:レース着物
    通常の着物とは別に着物の生地がレースタイプのレース着物
    料金4,070円(税込)
    セットに含まれるもの記載なし

川越着物レンタル古都の着物一覧

  • 事例画像1
  • 事例画像2
  • 事例画像3
  • 事例画像4
  • 事例画像5
  • 事例画像6
  • 事例画像7
川越着物レンタル古都は、創業90年以上の老舗呉服店が行っている着物のレンタルサービスです。古典を重んじながらも近代着物の専門店として、新しい着物や浴衣のスタイルを提供しています。ここでは、そんな川越着物レンタル古都の魅力をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

川越着物レンタル古都の特徴①:豊富なプランから選べる

川越着物レンタル古都の画像川越着物レンタル古都では、希望に合わせて選べる豊富なプランを用意しています。ここでは、そんな川越着物レンタル古都のプランやその内容などについてご紹介します。

リーズナブルな価格設定

川越着物レンタル古都の着物レンタルは、3,300円(税込)〜というリーズナブルな価格設定になっています。ヘアセット付きの着物フルセットは、通常価格4,950円(税込)、レース着物は4,070円(税込)、カップルセットは5,390円(税込)となっています。

キャンペーンでさらに安く利用できるケースもあるので、できるだけ費用を抑えて着物をレンタルしたい方は、ぜひ川越着物レンタル古都でのレンタルを検討してみてください。

振袖や袴もレンタルできる

川越着物レンタル古都では、街歩きの着物はもちろん、振袖や袴などのレンタルにも対応しています。袴は通常のプランに1,650円(税込)をプラスするだけで利用できるので、ほかの人とはちょっと違う個性的なスタイルを楽しみたい方もぜひ活用してみてください。

また、成人式や結婚式などにぴったりな振袖のセットもあります。豪華な振袖と、着付けに必要な小物類、ヘアセット、髪飾りなどが含まれたプランは1万780円(税込)と大変リーズナブル。大切な日にもぜひ、川越着物レンタル古都のサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

着物の持ち込みもOK

自分の着物を着付けてもらうプランも用意しています。着付けとヘアセット込みで、振袖と留袖は1万1,000円(税込)~、訪問着は8,800円(税込)~、七五三は6,600円(税込)~となっています。利用する際は、必ず事前にお電話にて相談してください。

川越着物レンタル古都の特徴②:浴衣のレンタルプランも豊富

川越着物レンタル古都の画像3夏祭りや花火大会、夏場の街歩きには浴衣がおすすめです。川越着物レンタル古都では、浴衣のレンタルプランも豊富に用意しています。ここでは、そんな川越着物レンタル古都の浴衣レンタルについてご紹介します。

手ぶらでOKのフルセットプラン

浴衣と帯、肌着、巾着、下駄、ヘアセット、髪飾りといった浴衣の着付けに必要なものがすべて含まれたフルセットプランは通常価格5,500円(税込)となっています。ヘアセットは希望に合わせて、アップ、ハーフアップ、夜会巻きなど浴衣にピッタリの髪型に仕上げてくれます。

また、フルセットをカップルで利用できるカップルセットもおすすめ。男性浴衣セットと女性浴衣フルセットが5,390円(税込)で利用できるので、かなりお得です。ちなみにカップルセットは男女1名ずつの際のみに適用されるため注意しましょう。

費用を抑えたプランも

浴衣と帯、肌着のみのレンタルで、費用を抑えられる「浴衣ちょいかわセット」もあります。通常価格は3,300円(税込)ですが、キャンペーンが適用されると1,650円(税込)で利用できるので、できるだけ費用を抑えたい方にぴったりです。

また、自分でヘアセットをしたい方や手持ちのバッグやサンダルなどと合わせたい方にも、このプランがおすすめ。パニエやレースなどと合わせて、個性的なコーディネートを楽しむこともできます。

川越着物レンタル古都の特徴③:WebからレンタルOK!レンタルの流れや注意点

川越着物レンタル古都の画像4川越着物レンタル古都では、公式サイトからのWeb予約を受け付けています。ここでは、レンタルの流れや、利用する際の注意点を見ていきましょう。

レンタルの流れ

まずはWebサイトから希望の日時やプランを選び、予約を完了させてください。当日は受付にてレンタルのシステムについて説明があり、その後に着物選びをします。川越着物レンタル古都では、古典柄からモダン柄、シンプル系やかわいい系、また有名ブランドの着物も豊富に取り扱っているので、好みの1着を見つけましょう。

着物が決まったら、ヘアセット込みのプランの場合は先にヘアセットを行います。プロのヘアセットアーティストが在籍しているので、ぜひ希望を伝えてイメージ通りのヘアアレンジをしてもらいましょう。

ヘアセット後は、プロの着付け師による着付けです。高い技術でほとんど苦しさを感じない着付けとなっているので、初めて着物を着る方や長時間着る方も安心です。着付けが完了したら、観光に出発しましょう。

返却は当日17:30までとなっているので、その時間内に戻ってください。時間を超える場合は、追加料金がかかりますが、翌日返却や宅配便返却も可能です。

レンタル時の注意点

着物のレンタルを利用する際の注意点もチェックしておきましょう。まず、当日返却の場合は17:30までとなっていますが、返却時間を過ぎた場合は30分ごとに1人1,100円(税込)の追加料金が発生します。

また、着付けの際の遅刻にも注意が必要です。最終入店時間は14:30に設定されており、遅れる場合は1人30分550円(税込)の料金が発生してしまうため、送れないよう余裕を持って入店してください。

そして、汚れや破損についての注意点もあります。食べこぼしや泥はね、磨り減りといった通常着用範囲での汚れであればクリーニング料金は発生しませんが、油性ペンキによる汚れやタバコの焼け焦げといった破損など、修復不可能なものに対しては損害金として1万1,000円(税込)が発生します。

まずは公式サイトをチェックしよう!

老舗呉服店ながらもトレンドを抑えた着物を低価格で提供している川越着物レンタル古都が気になったら、まずは公式サイトをチェックしてみましょう。予約はWebサイトで受け付けているので、利用したい日時が決まっているなら早めの予約がおすすめです。

川越着物レンタル古都の口コミや評判

No title(松尾)
4人の着付け&ヘアセットを約1時間でテキパキ進めてくださいました。
帯やアイテムの組み合わせの相談も的確にしてくれて、満足のいく着物時間が過ごせました!
とてもお安くて、+330円で色々付け放題のキャンペーンが嬉しくていっぱい盛って遊ばせていただきました。
また是非利用したいと思います!
https://www.google.com/
運営者コメント
着付けとヘアセットが4名1時間とスピーディーで、スタッフの技術の高さが伺えます。帯や小物の相談にも応じてくれるのは心強い点でしょう。価格の安さも魅力的で、さらに+330円でアクセサリー付け放題のキャンペーンは嬉しいポイント。気軽に華やかな着こなしを楽しみたい人にオススメです。リピート希望も納得の、質と価格のバランスが良いサービスと言えます。
No title(うー)
着物レンタルするなら絶対ここがオススメです!
創業94年の老舗呉服屋さんということで
古典を重んじつつも近代着物もある専門店
流行とアンティークを融合した豊富な品揃えで
とても可愛い着物や小物が揃っていてアガりました
着付けやヘアセットも早いし気さくに話をしてくださったので楽しかったです
https://www.google.com/
運営者コメント
川越着物レンタル古都は、老舗でありながら流行も捉えた、着物や小物が豊富に揃っている点が魅力のレンタル店です。創業94年の歴史は信頼感を与え、着付けやヘアセットの技術に加え、スタッフの対応が良い点も高評価。着物初心者から上級者まで楽しめる、幅広い品揃えが人気の秘訣と言えるでしょう。また、古典柄を探している人にもおすすめです。

PR全国20店舗以上展開!豊富な実績と着付け技術の高さが魅力の着物レンタルサービス
Recommend Table

【川越】おすすめの着物レンタル店ランキング比較表

イメージ引用元:https://vasara-h.co.jp/引用元:https://kawagoe.kimono-koto.com/引用元:https://kyotokimonorental.com/shop/36引用元:https://ewha-yifu.com/shops/kawagoe/引用元:https://www.nanabikai.com/kawagoe/
店舗名VASARA(バサラ)川越着物レンタル古都wargo(ワーゴ)梨花和服着物レンタルNANAKO
特徴豊富な経験を持つ着付け師の高い技術力創業から90年以上の歴史を持つ老舗呉服屋メンズや子供用の着物など幅広いラインナップ学割・カップル・家族などプランが豊富7種類の基本スタイルから選べるヘアセット
店舗数
(2025年4月時点)
20店舗以上1店舗(姉妹店が3店舗)8店舗7店舗2店舗
着物の種類3万着以上記載なし約2万着川越店:店頭の着物・浴衣 250着
倉庫保管:着物・浴衣 1000着以上
記載なし
団体利用◎(最大2,000人までの対応実績)〇(30名様以上の記載あり)〇(20名以上の法人・団体プランあり)〇(100名まで対応可)△(問合せ相談は可能)
駅からのアクセス■川越駅前店
「川越駅」東口徒歩3分
「本川越駅」東口徒歩7分

■川越小江戸店
「本川越駅」東口徒歩8分
「川越駅」東口徒歩15分
「本川越駅」蔵のまち口(東口)徒歩4分
「川越駅」東口 徒歩10分
「川越市駅」徒歩10分
「本川越駅」徒歩3分
「川越駅」徒歩11分
「本川越駅」東口徒歩2分
「川越市駅」徒歩9分
「川越駅」徒歩15分
「本川越駅」東口徒歩3分
「川越市駅」徒歩7分
「川越駅」東口徒歩10分
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら